私ども新宿法人会は、申告納税制度への円滑な遂行を目的に昭和23年に設立され、
昭和49年に東京国税局から社団法人として認可を受け活動してきました。
現在、全国各地に440の法人会があり、約80万社の会員企業を有しており、
新宿法人会も約3,000社の会員を擁する区内でも最大規模の団体です。
当会は平成25年3月に東京都より公益社団法人の設定を受け、同年4月より公益社団法人として法人会員のみならず広く地域の皆様にもご賛同いただける公益性の高い事業を推進しております。
新宿法人会へは新宿税務署管内の法人であればどなたでも入会できます。入会方法はこちらをご覧下さい。
研修会・セミナー、相談会等の開催
○ 簿記や税務関係の研修会等が無料かテキスト代程度の実費で受講できます。
【主な研修会の実施状況】
○ 著名な講師による講演会や経営者向けのセミナーに参加できます。
【主な講演会、セミナーの開催履歴】
○ 無料 法務相談会を実施しています。【お申込み方法】
○ 経営、税務、法律等のビデオの無料貸し出しをおこなっています。【詳細】
情報発信・広報活動
○ 広報誌や小冊子を通じて税や経営に関する最新情報を提供しています。【詳細】
※ご希望の方に広報誌のバックナンバーや小冊子を無料で差し上げます。
○ 会員企業のホームページと無料でリンクし、会員紹介をしています。【会員紹介】
異業種交流・地域の活動
○ 異業種交流会を開催し、会員相互の親睦の場を設けています。
○ 部会・支部を設け、地域の活動を行なっています。
【青年部会】【女性部会】【源泉部会】【支部一覧】
○ 地域社会の一員として地元に根差した社会貢献活動をおこなっています。【活動実績】
 |
 |
 |
親睦会、異業種交流会の様子
(画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。) |
福利厚生制度
○ 提携先の人間ドック、健康診断が会員価格で受診できます。
○ 経営者、企業向けの保険に会員価格で入れます。
○ 保養施設等を会員価格で利用できます。
その他
○ 毎年、上部組織を通じ、税制に関する政府や国会などへ税制改正要望事項を提出して
います。これまでに法人税・所得税の引き下げなど数多くの要望が実現しています。
また、税の使途についての調査研究にも取り組んでいます。
 |
税制改革要望全国大会の様子
(画像をクリックすると大きな画像を見ることができます。) |
|